GP横浜2日目(レガシーレポ
2012年6月25日 MTG コメント (2)に参加してきました。
デッキはANT
4《思案/Ponder(M12)》
4《渦まく知識/Brainstorm(ICE)》
4《強迫/Duress(USG)》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
3定業
3《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
2《蒸気の連鎖/Chain of Vapor(ONS)》
1《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》
1《炎の中の過去/Past in Flames(ISD)》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》
1《リスティックの教示者/Rhystic Tutor(PCY)》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
1《水晶鉱脈/Crystal Vein(MIR)》
2アンシー
1ボルカ
2島
1沼
サイド
4ボブ
2根絶
1美徳
2青エコー
1むかつき
1ハーキルン
1山
2ラバマン
1エンプティー
とりあえず、目標にしていた「リスティックの教示者をプレイします」、「なんですかそれ、見せてください」を3回ほど達成出来たので満足w
以下レポ
1戦目青白奇跡相殺石鍛冶○×○
相手のヴェンデ、カラカスのソフトロックから定業を底に送られた1ドローで
リスティックの教示者引いて、過去からコンボで勝てた
2戦目グリショー ××
1本目、ショーテルエムラ決められて、返しでブッパむかつきしたらWILLあったので負け
3本目ハンデス探してたら、スニークからグリセル・エムラって決められて負け
3戦目青赤奇跡入りバーン○×○
3本目、相手のハンドに火力ないの分かってる状態で、ライフ14からむかつき
勘違いしてて、マナとか色々間違えたけど、残りライフ4で捲ったらリスティックの教示者捲れて、それのお陰でカード揃って勝てた。
4戦目ANT ×○△
1本目、相手のギタプロでこっちのハンド確認されて、テンパイしてる状態でハンデス無かったら勝ちって時に相手が思考囲い持ってて、そこで1T差がついて負け
2本目サイドからボブ・ラバマンセットにしてハンデスと根絶でハンドボロボロにするプランでグダらせて勝ち。
3本目、開始と同時ぐらいに追加ターンに入って、4Tに相手から10点触手が飛んでくる。
返しに、ペタル3枚からリスチュー、キャバリチュむかつきって撃って
ライフ5から捲るとキャバリチュだったかで、これ以上めくるとアド死しそうなので引き分け
5戦目 ?○○
覚えてないけど、両方コンボして勝ち
6戦目 青白未練とか入ってるの ○○
1本目、1T目ダクリダクリむかつきのぶっぱ、ペタルも使ってないからいけると思ったら
ライフ4まで払って決まらなかったので、次殺せるように残して
2T目に強迫から、確認後コンボスタート
2本目は、相手1ランドストップでピアス撃たれたけど、そこからむかついて勝ち
(トリプルスリーブは嫌い派なんだけど、相手ダブスリでβのアンシーとか使うのやめてくれw、シャッフル怖いよ!)
7戦目 青白ヴェンデ ××
相手のカウンター誘おうと、相手のエンドにダクリダクリむかつきって撃とうしたら、2枚目のダクリスタックでヴェンデからむかつきをライブラリの底に送られて・・・・(
そこからフェッチのシャッフルで再度むかつき引けたから、相手の手札2でライフ15からむかつき撃ったら、独楽起動からwill引かれて負け。
相手が上手いのもあるけど、必要なタイミングで必要なカード毎回持ってるよw
8戦目 青白ターミナス ○○
囲いで相手の手札みて、ヴェンデ2枚あったから残したら
3Tヴェンデ、4T十手 装備してパンチ 5T7点パンチ、こっちのドローに自分のヴェンデ殺して、2枚目のヴェンデって動かれて・・・・(十手はハンデスの時点で見てない)
まぁ、その2枚目のヴェンデで今引いた定業を底に送られたんだけど、そのドローで冥府の教示者引いてコンボして勝ち。そこは持ってた炎の中の過去抜くべきだったけどね。
まぁ、次教示者なら一緒だったけど。
2本目、2Tサリア置かれたけど相手事故ってるから、サリアの上からコンボ決めて勝ち。
サリア置かれると、ほぼ死ぬのかと思ってたけど動いてみると結構いける。
9戦目 マーベリック ×○○
1本目、土地を置くだけの簡単なおしごt(
どうやっても動けないから、こっちのデッキがわからないように相手の動きだけ見て投了。
2本目、定業にサージカルからデッキの中身見られてANTだとばれる。入れてたラバマンもバレる やっぱりサリアの上からコンボして勝ち。
3本目、1T目の思考囲いで白いサなんとかさんを抜いて、森の知恵置かれるけど
相手がペイ4してくれたお陰で、楽にストームして勝ち
8戦目の方とフリープレイしてたけど、サリアだけなら結構どうにかなる。
その方のはメインからサリア3枚入っているらしく
結構きついけど、こっちも蒸気メイン2取ってるから対処の方法はある。
マーベリックのルンママ+サリアはきつい。
ルンママ+サリア+ガドックと置かれると死ぬから、美徳とか蔓延が要るんだろうな。
1回サリア置かれてる状況で、土地3枚+水晶鉱脈、ライオンと置いてある状況で
追加のライオンを水晶サクってプレイ、マナ加速からライオンサクって、過去FBからマナ加速して、教示者、アゴニーって決めたのが面白かった。
北陸じゃレガシーやる人少ないけど、初めてガッツリ大会でれて満足。
ANTはまだまだいけますね。
デッキはANT
4《思案/Ponder(M12)》
4《渦まく知識/Brainstorm(ICE)》
4《強迫/Duress(USG)》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
3定業
3《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
2《蒸気の連鎖/Chain of Vapor(ONS)》
1《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》
1《炎の中の過去/Past in Flames(ISD)》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》
1《リスティックの教示者/Rhystic Tutor(PCY)》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
1《水晶鉱脈/Crystal Vein(MIR)》
2アンシー
1ボルカ
2島
1沼
サイド
4ボブ
2根絶
1美徳
2青エコー
1むかつき
1ハーキルン
1山
2ラバマン
1エンプティー
とりあえず、目標にしていた「リスティックの教示者をプレイします」、「なんですかそれ、見せてください」を3回ほど達成出来たので満足w
以下レポ
1戦目青白奇跡相殺石鍛冶○×○
相手のヴェンデ、カラカスのソフトロックから定業を底に送られた1ドローで
リスティックの教示者引いて、過去からコンボで勝てた
2戦目グリショー ××
1本目、ショーテルエムラ決められて、返しでブッパむかつきしたらWILLあったので負け
3本目ハンデス探してたら、スニークからグリセル・エムラって決められて負け
3戦目青赤奇跡入りバーン○×○
3本目、相手のハンドに火力ないの分かってる状態で、ライフ14からむかつき
勘違いしてて、マナとか色々間違えたけど、残りライフ4で捲ったらリスティックの教示者捲れて、それのお陰でカード揃って勝てた。
4戦目ANT ×○△
1本目、相手のギタプロでこっちのハンド確認されて、テンパイしてる状態でハンデス無かったら勝ちって時に相手が思考囲い持ってて、そこで1T差がついて負け
2本目サイドからボブ・ラバマンセットにしてハンデスと根絶でハンドボロボロにするプランでグダらせて勝ち。
3本目、開始と同時ぐらいに追加ターンに入って、4Tに相手から10点触手が飛んでくる。
返しに、ペタル3枚からリスチュー、キャバリチュむかつきって撃って
ライフ5から捲るとキャバリチュだったかで、これ以上めくるとアド死しそうなので引き分け
5戦目 ?○○
覚えてないけど、両方コンボして勝ち
6戦目 青白未練とか入ってるの ○○
1本目、1T目ダクリダクリむかつきのぶっぱ、ペタルも使ってないからいけると思ったら
ライフ4まで払って決まらなかったので、次殺せるように残して
2T目に強迫から、確認後コンボスタート
2本目は、相手1ランドストップでピアス撃たれたけど、そこからむかついて勝ち
(トリプルスリーブは嫌い派なんだけど、相手ダブスリでβのアンシーとか使うのやめてくれw、シャッフル怖いよ!)
7戦目 青白ヴェンデ ××
相手のカウンター誘おうと、相手のエンドにダクリダクリむかつきって撃とうしたら、2枚目のダクリスタックでヴェンデからむかつきをライブラリの底に送られて・・・・(
そこからフェッチのシャッフルで再度むかつき引けたから、相手の手札2でライフ15からむかつき撃ったら、独楽起動からwill引かれて負け。
相手が上手いのもあるけど、必要なタイミングで必要なカード毎回持ってるよw
8戦目 青白ターミナス ○○
囲いで相手の手札みて、ヴェンデ2枚あったから残したら
3Tヴェンデ、4T十手 装備してパンチ 5T7点パンチ、こっちのドローに自分のヴェンデ殺して、2枚目のヴェンデって動かれて・・・・(十手はハンデスの時点で見てない)
まぁ、その2枚目のヴェンデで今引いた定業を底に送られたんだけど、そのドローで冥府の教示者引いてコンボして勝ち。そこは持ってた炎の中の過去抜くべきだったけどね。
まぁ、次教示者なら一緒だったけど。
2本目、2Tサリア置かれたけど相手事故ってるから、サリアの上からコンボ決めて勝ち。
サリア置かれると、ほぼ死ぬのかと思ってたけど動いてみると結構いける。
9戦目 マーベリック ×○○
1本目、土地を置くだけの簡単なおしごt(
どうやっても動けないから、こっちのデッキがわからないように相手の動きだけ見て投了。
2本目、定業にサージカルからデッキの中身見られてANTだとばれる。入れてたラバマンもバレる やっぱりサリアの上からコンボして勝ち。
3本目、1T目の思考囲いで白いサなんとかさんを抜いて、森の知恵置かれるけど
相手がペイ4してくれたお陰で、楽にストームして勝ち
8戦目の方とフリープレイしてたけど、サリアだけなら結構どうにかなる。
その方のはメインからサリア3枚入っているらしく
結構きついけど、こっちも蒸気メイン2取ってるから対処の方法はある。
マーベリックのルンママ+サリアはきつい。
ルンママ+サリア+ガドックと置かれると死ぬから、美徳とか蔓延が要るんだろうな。
1回サリア置かれてる状況で、土地3枚+水晶鉱脈、ライオンと置いてある状況で
追加のライオンを水晶サクってプレイ、マナ加速からライオンサクって、過去FBからマナ加速して、教示者、アゴニーって決めたのが面白かった。
北陸じゃレガシーやる人少ないけど、初めてガッツリ大会でれて満足。
ANTはまだまだいけますね。
コメント
>ひ
昨日言って頂ければw
お疲れ様でした、レポ見てわかる通り右手が光ってるんで
自分は楽しいけど、相手はゲンナリかも^^;
また、大きな大会や関東で会えるといいですね!