DNみてて、面白そうだったから載せてみた
間違いがあったら、教えて下さい。
今回の場面
相手にカウンター系は無し、ライフ20 妨害要素無し
むかつきは捲れる要素まで計算出来ないので無し
こちらの墓地には
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》2枚
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》1枚
《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》1枚
手札
《炎の中の過去/Past in Flames(ISD)》1枚
《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》1枚
《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》2枚
《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》1枚
場にヴォルカ1枚、沼1枚
ドローは《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》でした。
これをファイマナでプレイした所、《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》を引きました。
(墓地にギタ派が3枚になりました)
このターンにむかつき無しで20点以上ドレインして下さい。
デッキは5チュータtパスト(赤願い無し)
持ってくるのは
1枚目、《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
2枚目、《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
手順
今の状態でストーム1
小湖セットから、アンシーか島持ってくる
沼とアンシー使って 冥府の教示者から、花びら公開で2枚目を持ってくる。
ストーム2
花びら2枚プレイ
ストーム4
2枚サクって、スレッショ状態のキャバリチュで黒5マナ
ストーム5
ヴォルカから赤マナ出して、赤1 黒5から黒2残して、過去プレイ
ストーム6
手札1枚の冥府の教示者プレイからライオンの瞳を持ってくる マナ0に
ストーム7
ライオンの瞳プレイ
ストーム8
ライオンの瞳サクって黒3マナ、2マナ使ってFB付いたキャバリチュプレイ 合計黒6マナ
ストーム9
1枚目のFB付いた教示者をから《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》持ってきて終わり。持ってきた後、ギタ派FBもあり。
と一人回しして手順に悩んだ場面があったので載せてみた。
ま、ANTレシピ色々あるんで このカード入ってれば別ルートが出来るとかありそ。
間違いがあったら、教えて下さい。
今回の場面
相手にカウンター系は無し、ライフ20 妨害要素無し
むかつきは捲れる要素まで計算出来ないので無し
こちらの墓地には
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》2枚
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》1枚
《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》1枚
手札
《炎の中の過去/Past in Flames(ISD)》1枚
《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》1枚
《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》2枚
《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》1枚
場にヴォルカ1枚、沼1枚
ドローは《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》でした。
これをファイマナでプレイした所、《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》を引きました。
(墓地にギタ派が3枚になりました)
このターンにむかつき無しで20点以上ドレインして下さい。
デッキは5チュータtパスト(赤願い無し)
持ってくるのは
1枚目、《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
2枚目、《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
手順
今の状態でストーム1
小湖セットから、アンシーか島持ってくる
沼とアンシー使って 冥府の教示者から、花びら公開で2枚目を持ってくる。
ストーム2
花びら2枚プレイ
ストーム4
2枚サクって、スレッショ状態のキャバリチュで黒5マナ
ストーム5
ヴォルカから赤マナ出して、赤1 黒5から黒2残して、過去プレイ
ストーム6
手札1枚の冥府の教示者プレイからライオンの瞳を持ってくる マナ0に
ストーム7
ライオンの瞳プレイ
ストーム8
ライオンの瞳サクって黒3マナ、2マナ使ってFB付いたキャバリチュプレイ 合計黒6マナ
ストーム9
1枚目のFB付いた教示者をから《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》持ってきて終わり。持ってきた後、ギタ派FBもあり。
と一人回しして手順に悩んだ場面があったので載せてみた。
ま、ANTレシピ色々あるんで このカード入ってれば別ルートが出来るとかありそ。
コメント