に行ってきました。
デッキはトリコフラッシュ
洞窟ヘルカイトだけ回答策が無い構成。
というか、トリコでヘルカイトに対する回答が見つからなかった。
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
4《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
4《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
2《送還/Unsummon(M13)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3《雲散霧消/Dissipate(MIR)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
4青白ギルラン
4青赤ギルラン
4青白M10
4青赤イニスト
2赤白イニスト
2ムーアランド
1洞窟
2山
1島
サイド
1《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
1《払拭/Dispel(RTR)》
1《否認/Negate(M13)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
2《クローン/Clone(M13)》
1《こだまの呪い/Curse of Echoes(DKA)》
1《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
2《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
bye3
4回戦 トリコトラフト ○○
5回戦 ラクドスミドル ○×○
6回戦 4色リアニ ×○○
対戦表みたらマーティン・ジュザって書いてある・・・相手事故って勝ち
7回戦 白緑人間 ○×○
この時点で初日通過確定
8回戦 ナヤ ××
top8に入ってた人、酷いドブンを食らった
1Tマナクリ
2T洞窟ドラゴン指定から遥か見
3Tヘルカイト
4Tヘルカイト
返しで、評決で流す。
5Tにヘルカイト・・・どうしろと。
9回戦 ジャンド ○○
で初日8-1で通過
10回戦 グリクシスコン ○○
11回戦 4色ミドル ○××
やっぱりヘルカイトにブンされる
12回戦 ラクドス ××
13回戦 ラクドス ×○×
14回戦 トリコフラッシュ ×○△
相手のカウンターケアで払拭構えて、スフィンクス打ったらもうここで引かないと通るってとこで相手が否認トップしてカウンタされた。
そのままグダって時間切れ
15回戦 ターボフォグ ○×-
2日目の衝撃デッキ、見た目よりかなりやばい。
12枚以上入ってると思われるフォグと評決、ジェイス・タミヨウ・終末
クリーチャは多分占い師と瞬唱だけ。
カウンター入ってるデッキには相性悪いって対戦相手の方は言っていたけど、PW系のマスカン多いんで、結構辛い。こっちはメインだとカウンター減らしてクリーチャ対策してるのもあるけど。
《別世界の大地図/Otherworld Atlas(AVR)》がスタンそれも2日目で使われるとは。
16回戦 4色ライブラリーアウト ○○
天使で殴りきったのと、サイドからのトラフトで殴って牙カウンターしたら投了された。
最終結果は10-4-2でした。
1日目の引きとデスカットが2日目にも出来てればなw
初日に言われたのが、デッキじゃなくてカットが強いと・・・ひどくね?
暫く、マジキチ(マジックキチだったんで少し抑えます。
ドミニオンとかカジュアルレガシーとかやりたい。
宿を提供してくれたポテサンキュー
レベッカプレイマットを買えなかったのだけが心残り
あぁ、あとPWPが852点までいったので来期の2byeが確定しました。
デッキはトリコフラッシュ
洞窟ヘルカイトだけ回答策が無い構成。
というか、トリコでヘルカイトに対する回答が見つからなかった。
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
4《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
4《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
2《送還/Unsummon(M13)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3《雲散霧消/Dissipate(MIR)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
4青白ギルラン
4青赤ギルラン
4青白M10
4青赤イニスト
2赤白イニスト
2ムーアランド
1洞窟
2山
1島
サイド
1《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
1《払拭/Dispel(RTR)》
1《否認/Negate(M13)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
2《クローン/Clone(M13)》
1《こだまの呪い/Curse of Echoes(DKA)》
1《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
2《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
bye3
4回戦 トリコトラフト ○○
5回戦 ラクドスミドル ○×○
6回戦 4色リアニ ×○○
対戦表みたらマーティン・ジュザって書いてある・・・相手事故って勝ち
7回戦 白緑人間 ○×○
この時点で初日通過確定
8回戦 ナヤ ××
top8に入ってた人、酷いドブンを食らった
1Tマナクリ
2T洞窟ドラゴン指定から遥か見
3Tヘルカイト
4Tヘルカイト
返しで、評決で流す。
5Tにヘルカイト・・・どうしろと。
9回戦 ジャンド ○○
で初日8-1で通過
10回戦 グリクシスコン ○○
11回戦 4色ミドル ○××
やっぱりヘルカイトにブンされる
12回戦 ラクドス ××
13回戦 ラクドス ×○×
14回戦 トリコフラッシュ ×○△
相手のカウンターケアで払拭構えて、スフィンクス打ったらもうここで引かないと通るってとこで相手が否認トップしてカウンタされた。
そのままグダって時間切れ
15回戦 ターボフォグ ○×-
2日目の衝撃デッキ、見た目よりかなりやばい。
12枚以上入ってると思われるフォグと評決、ジェイス・タミヨウ・終末
クリーチャは多分占い師と瞬唱だけ。
カウンター入ってるデッキには相性悪いって対戦相手の方は言っていたけど、PW系のマスカン多いんで、結構辛い。こっちはメインだとカウンター減らしてクリーチャ対策してるのもあるけど。
《別世界の大地図/Otherworld Atlas(AVR)》がスタンそれも2日目で使われるとは。
16回戦 4色ライブラリーアウト ○○
天使で殴りきったのと、サイドからのトラフトで殴って牙カウンターしたら投了された。
最終結果は10-4-2でした。
1日目の引きとデスカットが2日目にも出来てればなw
初日に言われたのが、デッキじゃなくてカットが強いと・・・ひどくね?
暫く、マジキチ(マジックキチだったんで少し抑えます。
ドミニオンとかカジュアルレガシーとかやりたい。
宿を提供してくれたポテサンキュー
レベッカプレイマットを買えなかったのだけが心残り
あぁ、あとPWPが852点までいったので来期の2byeが確定しました。
コメント
まあ初日はのってましたからね
ヘルカイトこわい・・・
ニコッ^^
イラッ^^