してきました。
デッキは流行のANT
4 Lion’s Eye Diamond
4 Lotus Petal
1 Ad Nauseam
4 Brainstorm
4 Cabal Ritual
4 Dark Ritual
4 Duress
1 Rhystic Tutor
1 Past in Flames
4 Infernal Tutor
4 Ponder
3 Gitaxian Probe
3 Cabal Therapy
2 Preordain
1 Tendrils of Agony
1 Chain of Vapor
Lands
4 Polluted Delta
3 Misty Rainforest
2 Gemstone Mine
2 Underground Sea
1 Volcanic Island
1 Tropical Island
1 Island
1 Swamp
4 Abrupt Decay
3 Dark Confidant
1 Infest
1 Echoing Truth
3 Xantid Swarm
1 Back to Nature
1 Ill-Gotten Gains
1 Empty the Warrens
メインはサイドボードの緑の濃さを考えて、流石にトロピ1だと不毛が怖いので鉱山追加、フェッチ減らすの嫌だったけど使ってみるとそこまで気にならなかった。
サイドの不正利得の枠が最後まで決まらなかったけど、人数が多かったので1Tに撃って、ハンデス代わりにしようと思って入れてみた。要らなかった・・・
あとは、地方メタのBack to Natureの採用。一応ショーテルの力戦にREBで消されずに触れる。
参加人数79人 7回戦
1戦目デッドガイ風ファンガスデッキ ○○
1本目緑黒で死儀礼とかファンガスが出てくる。妨害薄いのでコンボして勝ち。
緑黒の良く分からないデッキだと思ってたら・・・
2本目2Tに法学者置かれる。ボブを置いて、ドロソ使ってアド取った後に抜かなかったチェイン使ってからコンボして勝ち。
2戦目BUGPWコン(ろせさん ×○×
SCGで勝ってたって話のデッキ?
1本目3本目黒マナを探したけどたどり着くのが遅くて負け。
2本目はペタルから土地レスを装う事で、will釣れたのが大きかった。
3戦目フィッシュ(高山の子 ○○
1本目先行、ギタ派から入ると、もみ消し2、DAZE、海、カース2、土地1と見せられる。キャバセラでカース2枚抜いて海張られて、強迫だかに目くらまし打たれたとこからコンボスタート。
2本目1tザンディット、ガッショでも積んでない限り魚はこれで積むかな。
4戦目 エルフ ○○
垣間見る自然だけ毎回落として、ビートダウンするしか無い状態にしてコンボで勝ち。
5戦目 BUGorチアメ? ○○
1本目残り1マナに見えるような状態で、セラピー撃つとブレスト経由で通ったのでwill指定で1枚落としてカウンター無い事を確認。
ペタルダクリからコンボして勝ち
2本目リリアナ出されて、こっちの土地2枚が相手の不毛2枚で吹き飛ぶ。
フェッチ引いて、セットする手札がむかつき、キャバリチュ、LED、リリアナ起動されてLED捨てる。トップダクリで黒1マナ浮きからむかつき経由で勝ち。
6戦目 スニークショー ○○
1本目ハンデスしてフルタップショーテルエムラしか動けなくして、エムラ出た返しにリスティックの教示者経由でパスト使って勝ち。
2本目3マナ立ってて直感が撃ちたそうな状態でハンデス等で攻めると、willされる。4Tぐらいにフルタップでスニーク出されてハンド2枚、ピアスと何かってのは分かってる、むかつきルートすると通ったのでwillでは無いらしい。
そこからライフ4まで捲ったけどLEDとインファが揃わない。ペタルは沢山捲れたのでポンダを撃つとインファ、パスト、何かって見えてインファじゃLED無いからサーチ出来ないと思ってたが、パスト使ってやっぱりリスティックからアゴニーサーチ出来て勝ち。
白力戦くると思って、自然に帰れ入れたけど出てこなかった・・・
7戦目 ドレッジ ○××
1本目相手トリマリしてて、後手でのハンドが
ダクリ、ペタル2、LED、インファ、フェッチ、パスト
ハンデスさえ来なかったら勝てる。来なかったので後手1キル。
2本目1Tにハンデス絡めたほぼ2キルされる。
3本目2Tにハンデス絡めて、ほぼ3キルされる。
どっちも手札揃ったままターン帰ってくると勝てそうという所で、きっちりセラピーが落ちて殆どをインファ指定されたので流石に辛かった。
3本目は2キル出来るハンドをキープしに行くべきだったかもな~
ドロソ多めの3T目標ハンドキープしてました。
結果5-2 モダマス貰ったけど、イマイチ。
時間が出来たら、サイドチェンジでも載せようかな。
珍しく、衰微1回も使わなかった。
大人数の参加者による会場の増設等、運営の方お疲れ様でした。
デッキは流行のANT
4 Lion’s Eye Diamond
4 Lotus Petal
1 Ad Nauseam
4 Brainstorm
4 Cabal Ritual
4 Dark Ritual
4 Duress
1 Rhystic Tutor
1 Past in Flames
4 Infernal Tutor
4 Ponder
3 Gitaxian Probe
3 Cabal Therapy
2 Preordain
1 Tendrils of Agony
1 Chain of Vapor
Lands
4 Polluted Delta
3 Misty Rainforest
2 Gemstone Mine
2 Underground Sea
1 Volcanic Island
1 Tropical Island
1 Island
1 Swamp
4 Abrupt Decay
3 Dark Confidant
1 Infest
1 Echoing Truth
3 Xantid Swarm
1 Back to Nature
1 Ill-Gotten Gains
1 Empty the Warrens
メインはサイドボードの緑の濃さを考えて、流石にトロピ1だと不毛が怖いので鉱山追加、フェッチ減らすの嫌だったけど使ってみるとそこまで気にならなかった。
サイドの不正利得の枠が最後まで決まらなかったけど、人数が多かったので1Tに撃って、ハンデス代わりにしようと思って入れてみた。要らなかった・・・
あとは、地方メタのBack to Natureの採用。一応ショーテルの力戦にREBで消されずに触れる。
参加人数79人 7回戦
1戦目デッドガイ風ファンガスデッキ ○○
1本目緑黒で死儀礼とかファンガスが出てくる。妨害薄いのでコンボして勝ち。
緑黒の良く分からないデッキだと思ってたら・・・
2本目2Tに法学者置かれる。ボブを置いて、ドロソ使ってアド取った後に抜かなかったチェイン使ってからコンボして勝ち。
2戦目BUGPWコン(ろせさん ×○×
SCGで勝ってたって話のデッキ?
1本目3本目黒マナを探したけどたどり着くのが遅くて負け。
2本目はペタルから土地レスを装う事で、will釣れたのが大きかった。
3戦目フィッシュ(高山の子 ○○
1本目先行、ギタ派から入ると、もみ消し2、DAZE、海、カース2、土地1と見せられる。キャバセラでカース2枚抜いて海張られて、強迫だかに目くらまし打たれたとこからコンボスタート。
2本目1tザンディット、ガッショでも積んでない限り魚はこれで積むかな。
4戦目 エルフ ○○
垣間見る自然だけ毎回落として、ビートダウンするしか無い状態にしてコンボで勝ち。
5戦目 BUGorチアメ? ○○
1本目残り1マナに見えるような状態で、セラピー撃つとブレスト経由で通ったのでwill指定で1枚落としてカウンター無い事を確認。
ペタルダクリからコンボして勝ち
2本目リリアナ出されて、こっちの土地2枚が相手の不毛2枚で吹き飛ぶ。
フェッチ引いて、セットする手札がむかつき、キャバリチュ、LED、リリアナ起動されてLED捨てる。トップダクリで黒1マナ浮きからむかつき経由で勝ち。
6戦目 スニークショー ○○
1本目ハンデスしてフルタップショーテルエムラしか動けなくして、エムラ出た返しにリスティックの教示者経由でパスト使って勝ち。
2本目3マナ立ってて直感が撃ちたそうな状態でハンデス等で攻めると、willされる。4Tぐらいにフルタップでスニーク出されてハンド2枚、ピアスと何かってのは分かってる、むかつきルートすると通ったのでwillでは無いらしい。
そこからライフ4まで捲ったけどLEDとインファが揃わない。ペタルは沢山捲れたのでポンダを撃つとインファ、パスト、何かって見えてインファじゃLED無いからサーチ出来ないと思ってたが、パスト使ってやっぱりリスティックからアゴニーサーチ出来て勝ち。
白力戦くると思って、自然に帰れ入れたけど出てこなかった・・・
7戦目 ドレッジ ○××
1本目相手トリマリしてて、後手でのハンドが
ダクリ、ペタル2、LED、インファ、フェッチ、パスト
ハンデスさえ来なかったら勝てる。来なかったので後手1キル。
2本目1Tにハンデス絡めたほぼ2キルされる。
3本目2Tにハンデス絡めて、ほぼ3キルされる。
どっちも手札揃ったままターン帰ってくると勝てそうという所で、きっちりセラピーが落ちて殆どをインファ指定されたので流石に辛かった。
3本目は2キル出来るハンドをキープしに行くべきだったかもな~
ドロソ多めの3T目標ハンドキープしてました。
結果5-2 モダマス貰ったけど、イマイチ。
時間が出来たら、サイドチェンジでも載せようかな。
珍しく、衰微1回も使わなかった。
大人数の参加者による会場の増設等、運営の方お疲れ様でした。
コメント