にわざわざ石川県の小松まで行ってきました。

賞品がFtv20thだから仕方ない。

デッキはいつものANT

4 Lion’s Eye Diamond
4 Lotus Petal
1 Ad Nauseam
4 Brainstorm
4 Cabal Ritual
4 Dark Ritual
4 Duress
1 Rhystic Tutor
1 Past in Flames
4 Infernal Tutor
4 Ponder
3 Gitaxian Probe
3 Cabal Therapy
2 Preordain
1 Tendrils of Agony
1 Chain of Vapor

Lands
4 Polluted Delta
1 Misty Rainforest
1 Scalding Tarn
1 Flooded Strand
2 Gemstone Mine
2 Underground Sea
1 Volcanic Island
1 Tropical Island
1 Island
1 Swamp

2 Surgical Extraction
3 Abrupt Decay
2 Carpet of Flowers
3 Dark Confidant
1 Massacre
1 Echoing Truth
1 Back to Nature
1 Empty the Warrens
1 Karakas

フェッチをサージカルされないようにバラした!
エンチャントレスの身内メタでボブ1枚を自然に帰れに変更。

1戦目兵士(894 ○○
1本目強迫3枚キープしてて、後手でカード引いたら強迫4枚に・・・・セラピーでサリア落として、無理やり強迫空打ちとかして手札減らして、コンボパーツ揃えて勝ち
2本目ギタ派で確認した後、針生物と秀でた隊長並んだ所を虐殺で流す。
その後コンボして勝ち

2戦目カナスレ ○○
ハンデスでカウンター無くして、コンボして勝ち
2本目相手トリマリ、少し危なかったけど勝ち

3戦目黒コンゲート ○○
1本目はコジレックの審問1枚しか飛んでこなかったので、相手のエンドにダクリからむかついて勝ち
2本目は後手1Tダクリ強迫、ボブって置いて相手のハンデスを落とす。
 1回コジレック、ヒムって撃たれてきつかったけど、キャバリチュとむかつきが手札にきたので、相手のターンにハンデスに対応でむかついてどうやっても決まるカード揃えて勝ち

4戦目赤白ゴブリン ○×○
相手が2-1だったのでIDできず。
1本目白いカード(サリア)引かれなくて勝ち
2本目白を見てなかったので赤単ようでサイドしたら、サリア、法学者と置かれて負け
3本目先行で1Tギタ派で法学者1、戦長2、酋長1、リングリーダ1ってハンド見せられる。
2Tにセラピー撃ちながらワーレンでゴブリン10体並べて2パンして勝ち

5戦目ID

SEは1位通過

SE1グリクシスデルバー(キノッピ ○○
岐阜レガでの因縁のデッキ
1本目相手のセラピー落として確実に落とせないようにしてドロソうりながら揃えて勝ち。
相手がカウンター引けてなくて勝ち
デルバーが裏返れなかったのと、2Tにヤンパイ置いてきたのが勝因かな。
それでもすぐ裏返って、トークンも沸いて6点クロック作られたのは辛かった。
will1枚あったら負けてたかもな~

SE2カナスレt黒 ○×○
1本目相手トリマリ、強迫打ったら投了された。
まぁ多少はデッキ知ってたので、ボブ3、絨毯2、ワーレン1をIN
2本目土地多めのハンドキープしたらその後も土地引き続ける。
ワーレンを8体並べて攻撃していくも、立ってるデルバーに数を減らされて、最後は見えてるピアスに阻まれて負け
3本目1Tギタ派からwill2、スネア、ポンダ、不毛、ボルカ、トロピと見る。
セラピーをスネア切のwillされて、相手がポンダするもマングースしか出てこない。最終的にマングース3体並んだけど、相手のハンドが2枚そのうち1枚willってとこから強迫すると、will2枚なので1枚落としてコンボして勝ち。

決勝BUG続唱 ○○
1本目お互いデッキ知ってるので、相手が不要牌多いデッキの為、ダブマリの死儀礼キープ。
こちら先行で1Tギタ派で相手のハンドがフェッチ、死儀礼1、不毛1、ジェイス2なので、ポンダー、相手1T死儀礼
ターン帰ってきてこっちのハンドが
インファ2、パスト1、LED2、キャバリチュ1、セラピー、定業1で
LEDからサクってのパストルートだと2ストーム足りないので定業
土地は1枚しかない、土地引ければ終わるけど引けなくてトップ2枚を底に送ると3枚目のインファw
ターン返して、死儀礼の酔いが解けてこちらのターン、のハンドが
#インファ3、パスト1、LED2、ペタル1、キャバリチュ1#

相手に優先権渡さずにパストを使うプランがLEDのテキストの特殊さで自信が無かったのでむかつきルートLEDとインファが捲れなかったけど、ポンダー2回撃ったらテンドリル見つけれたのでそのまま勝ち。
以下考えたルート、死儀礼が起動できる状態。

LED、LED、ペタル、キャバリチュで3マナ、LED2枚サクってパストFB残り4マナ
ここで死儀礼起動でキャバリチュ抜かれると思うから、4マナから1枚目のインファでキャバリチュ、使って5マナ、もう1枚のインファ使って、キャバリチュから残り6マナ、もう1枚のインファからテンドリル持って来てストーム9+本体で撃てるはず。

キャバリチュ抜かれなかったらもっとサックリ決まる。

2本目後手のキープがLED、ペタル、ダクリ、キャバリチュ、パスト、ギタ派、強迫の土地無しキープ
相手1T死儀礼、こちら後手のドローが島、1Tギタ派から相手のハンドが死儀礼、ブレスト、リリアナ、衰微、フェッチ、ギタ派のドローが花の絨毯。
ペタルから絨毯置いて、第2メインで黒マナ出して強迫で衰微落とす。
相手2T、フェッチからbayou持ってきてリリアナ出て+1使用されたのでパスト落とす。
相手の死儀礼が寝てて、ここしかタイミングが無いので、見切りスタート。
まず引いてきたブレスト使用してハンドが
LED、ダクリ、キャバリチュ、フェッチ
第2メインに入ってから、絨毯で赤1マナ出して、フェッチ、ダクリ、墓地に後1枚あった気がするけど、スレッショ状態のキャバリチュ、LEDから青マナ
赤1黒4使用して、パストFB 残りマナ黒2、青3、墓地にあったギタ派を2ライフで使用、定業ドロー、定業使用でインファ見つけて、マナ加速からインファでテンドリルで終わり。


という事で、優勝しました。

7-0-1は疲れたけど、上出来かな。

今回はテンプレルートの時があんまり無かったので、結構考える事が多く、対戦相手の方には待って貰う事が多く申し訳なかった。

これで手に入らなかったFtv20thを手に入れれたので満足。

花の絨毯は使ってみたけど、今のところ微妙に強かったり弱かったりってとこ
衰微が流行ってるってのがあるからかもしれないけど。
今日活躍したのは《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》かな
勝つまでにターンが必要になる代わりに、相手がカウンターなり、クリーチャを構えるより早く動けるので、強かった。セラピーとの相性もいいしね。

コメント

(捕)halさん
2013年9月2日8:19

ANT と一回しか当たったことないから勉強になります。
まぁ勉強しかしてないんですがw
当たったときは墳墓、モノリス、モックス、磁石からの裏切り、磁石追加だったので参考にならないw

ニノ
2013年9月2日9:30

おめでとうございます!

大阪
2013年9月2日10:38

おhalさん〉MUDはANTにとって苦行なんで勘弁w衰微の枚数と1・2ターンで決めないと無理

ニノさん〉ありがとうございます、今回ゲット出来なかったらそちらの大会にお邪魔する予定だったんですが、ちなみにもう予約埋まっちゃいました?

ニノ
2013年9月3日16:37

空いてますよー!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索